天然繊維の特徴と違い ウール・シルク・コットン・リネン 選び方ガイド

天然繊維の特徴と違い 靴下素材選び方ガイド

足汗.comへようこそ。

ここでは、子供の頃から足の裏に大量に汗をかく筆者が、様々なアイテムを駆使して快適に過ごせるようになった経験から、足汗の悩み対策をシェアしています。

足汗によるいろんな悩みに、天然繊維の靴下を試してみることをおすすめしてきました。


とはいえ、ひとくちに天然繊維といっても、靴下の素材は実にさまざま。
「私はいったいどれを選べばいいんだろう?」って悩んでしまいますよね。

ここでは、天然繊維の特徴を解説。
また、それぞれの素材が、どんな人、どんなシーンにおすすめなのかもお話ししています。

靴下選びのガイドとしてご利用くださいね。


靴下の重ね履きの方法を知りたい人はこちらを↓

天然繊維とは

天然繊維とは、植物や動物の毛から作られた繊維のことで、今回紹介するシルク・コットン・ウール・リネンなどが代表的なもの。

どの繊維も、水分を吸い取ったり、外へ逃がす性質を持っています。
身に着けると、呼吸をするように肌を快適な状態に導いてくれます。

ウールは冬、リネンは夏に向いている、という風に思われている人もいるかもしれませんが、全ての天然繊維は1年中活躍してくれる万能な繊維なんです。


ここでは、各天然繊維の特徴を紹介します。

天然繊維の特徴

シルク

シルクは蚕の繭から作られる繊維。

人の肌に近い成分でできていて、身に着けるとしっとりとした肌触りです。

汗をたっぷりと吸い取り、不要な分は外へ逃がしてくれます。
必要な水分は残すので、乾燥しすぎることなく保湿もしてくれる優れもの。

肌に当たる1枚目に身に着けたい繊維です。

摩擦に弱いので靴下として履いていると破れやすく、しかし高価な素材でもあります。

手洗いかドライコース&おしゃれ着用洗剤での洗濯が推奨されます。
少し手間はかかりますが、大事に扱って長く使いたい素材です。

・吸湿性に大変優れる
・放湿性に優れる
・保湿作用がある
・人の肌に近い成分でできていて肌に優しい
・摩擦や直射日光に弱い

こんな人におすすめ

・大量の汗による蒸れ、臭い、冷えの悩みを解消したい人
・肌が弱く、繊維の摩擦が気になる人
・肌の乾燥が気になる人

肌に触れる1枚目として、全ての人に身に着けてみて欲しい!

コットン

綿花という植物から作られる繊維です。

天然繊維の中ではとても丈夫な素材で、日常の様々な場面で目にすることの多い素材。
水分をよく吸うのでタオルやハンカチにもよく使用されています。

ふっくらと柔らかい肌触り。

吸い取った水分はしっかり外へ逃がしてくれます。
基本的に乾きやすい繊維ですが、生地が厚くなると乾くのに時間がかかります。

価格も安価で、洗濯にもあまり気を遣う必要がありません。

ただし、シワになりやすいので、シワが気になる衣類の場合はよく伸ばして干すなどの工夫が必要です。

・丈夫
・吸湿性、放湿性に優れる
・厚手になればなるほど乾くのに時間がかかる
・やわらかい肌触り
・シワになりやすい

こんな人におすすめ

・スポーツをしたり、仕事でよく動くので丈夫な繊維を身に着けたい人
・手頃に天然繊維を使ってみたい人
・手洗いやドライコースでの洗濯が面倒な人

ウール

羊から刈り取った毛で作られるウール。

ふんわり柔らかい肌触り。

ウールは何といっても超速乾素材。
他の素材と並べて干したときに、圧倒的に早く乾くのがウールです。

セーターなどウールといえば寒い冬に身に着けることを想像するかもしれませんが、吸い取った汗をすぐに放出してくれるという性質から、実は真夏に身に着けると涼しさを感じる素材です。


ウール特有のちくちく感が苦手な人も多いと思いますが、1枚目にシルクを着て、その上に重ねると直接肌に触れないのであまり気になりません。

シルクで肌から出た汗をしっかり吸い取って、速乾素材のウールで湿気を逃がす、という重ね方は最強ゴールデンコンビ。

ウールは摩擦にとっても弱く、穴が開きやすく、毛羽立ちや毛玉ができやすいデリケートな繊維です。
洗濯や乾燥機で縮みやすくもあります。

洗濯はできれば手洗いを。
面倒ならネットに入れてドライコース&おしゃれ着洗剤を使用します。

・速乾性に優れている
・保温効果が高い
・ふんわりとした肌触り
・摩擦に弱い

こんな人におすすめ

・汗を大量にかくことで、蒸れや臭いの悩みを軽減したい人
・いつも体が冷えて寒い人
・セーターの肌触りが好き

リネン

リネンとは、麻の一種。
繊維として使われる麻には、他にもヘンプやラミーなどがありますが、もっともよく耳にするのがリネンではないでしょうか。

リネンの特徴はしゃりっとした爽やかな肌触りと、熱伝導率の良さ。

体から出た熱を外側へ放熱してくれる機能が優れているので、夏場に身に着けると涼しさを感じることができる素材です。

では冬場に着ると寒いのか?というとそんなことはなく、こちらももちろん一年中活躍してくれる繊維です。

生地にするとざっくりとした質感に見えて、ナチュラルなテイストのコーディネートが好きな人にも可愛くて人気があります。

シルクやウールに比べると丈夫な繊維ですが、洗濯は手洗いかネットに入れてドライコースで回すのがおすすめ。

コットンと同様にシワになりやすいので、広げて干したり、身に着ける前にハンガーに干しておくなどした方が良いですが、靴下として履く分には気にならないでしょう。

・吸湿性、放湿性に優れる
・放熱性に優れる
・しゃりっとした肌触り
・シワになりやすい

こんな人におすすめ

・夏場にさらっとした着心地で蒸れを解消したい人
・しゃりっとした肌触りが好きな人
・ナチュラルなテイストの服が好きな人

シーンに合わせて繊維を選ぶ

使ってみたい天然繊維は見つかったでしょうか。

下着は消耗品ですから、シルクやウールなど高価なものばかり揃えるのは難しい人もいると思います。


わたしのおすすめは、シーンに合わせて色々な素材のものを持っておくこと。


たとえばシルクやウールなどは、摩擦の少ない寝る時だけ身に着けたり、体調を崩した時や生理の時に身に着ける、というようにここぞというときの為に持っておくと重宝します。

普段、仕事やスポーツをするときはコットンを。

ナチュラルなおしゃれを楽しみたい時や、暑い時期にさっぱり過ごしたい時はリネンを、というように。


無理なく、楽しく続けられる方法を見つけてみていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました